春日井駅前メンタルクリニック

愛知県春日井市のクリニック(心療内科・精神科)

2021年07月

7/14はクリニックで診療していても、雨の音が大きく聞こえました。
ときどき窓からJR春日井駅をのぞいてみると、あまりの大雨に駅で足止めされたお客さんが多数いらっしゃいました。
私自身も仕事を終え、中央線で帰宅するときに、電車の運行見合わせに出くわし足止めされてしまいました。
いつも、10数分で移動できるところが、1時間以上時間がかかりました。
あまりの大雨や雷雨のときは外出はしたくないですね。
手持ちのお薬がなくなってしまう前に、念のため早めに受診しておくのがいいのかもしれません。

コロナウイルス感染症によって2020年から外出自粛、会食自粛、旅行自粛など、様々な生活上の制約を受けています。
職場ではリモートワークが推奨され。家庭生活でも外食や人と会う機会が随分減ってしまいました。
そんななか一部報道でコロナ禍によるうつ病罹患者数が増加しているとの指摘されています。

クリニック診療をしていても、それを感じることがあります。
不安、気分の落ち込み、など様々な訴えの背景に、コロナ禍による生活様式の変更を強いられていることも一因になっているようです。
原因はなんにせよメンタル不調の兆しを感じれば早めのクリニック受診をおすすめします。

↑このページのトップヘ